東京都港区の南北線白金台駅より徒歩3分の場所にある老舗のスポーツクラブです、祖現在は明治安田生命グループの経営となっていますが設立32年の歴史のあるスポーツクラブです。
営業時間: 調査中
建物自体は結構古いのですが、敷地はとても広く、室内もとてもよく管理されています。バブル以前に設立されたクラブで、設立当初は入会金、入会補償金入れて200万円近くしたクラブが基礎にになっていますので建物の雰囲気や、ジムの作りは豪華です!
いままで、経営形態がすこし変わってきていますが、以前からテニススクールと・子供のスイミングスクールは行っていました。入り口を入ったエントランスですが、中には緑を見ながらリラックスできるスペースとカジュアルフレンチレストランまであり、高級スポーツクラブとして差別化できています。
都心のスポーツクラブとしては1つのビルがが全てスポーツクラブ・スイミングプール・テニスコートなのと、アクセスは地下鉄の白金台から徒歩5分位ですので、会員の方は地元の方が多く落ち着いた感じのジムになります。
地下2Fのプール、ジャクジーもゆったりです。以前はダイビングを習う深いプールも
あったとか。。。。B1Fは個室マッサージです。
2Fはトレーニングルーム、カーディオの周りは実際走れるようになっており、前に各テレビ番組がやっているディスプレーがあり
イアフォンで聞くことが出来ます。
もちろんスタジオも2部屋完備。
3Fは テニスコート1面、ラケットボールコート2面、スカッシュコート2面
流石この辺りは高級スポーツクラブですね!
残念ながらテニスコートはスクールのみで、レンタルはしていないそうです。
5Fはゴルフ練習場
12打席と、パター練習、砂が入っている練習場所もあり、もちろんスイング解析などの
機器も充実してレッスンプロも常駐しています。
麻布十番おすすめのダイエットジム6選|パーソナルトレーニングジム
スパ白金の料金は?|東京ダイエットジム
高級スポーツクラブの面影を残しつつスパ白金はとておも入りやすい価格設定になっています。
個人会員B 入会金100,000円 月会費 12,000円 利用料800円
家族会員A 入会金 50,000円 月会費 13,000円
家族会員B 入会金 50,000円 月会費 10,000円 利用料800円
これ以外にスイミングスクール、スカッシュ、ラケットボールスクール、テニススクール、ゴルフスクール
ウェルネススクール(各種プログラム)はクラブ会員でなくとも利用することが出来ます。
大きいクラブで、交通の便は悪くないのですが、周りは住宅地とホテルですので圧倒的に地元の人が多かったですね。 東京都内と近郊のダイエットジムの支払い方法と分割払いを調べました。ジムによっては支払い方法に制限がります。 続きを見る ここでは、東京都内、特に都心に位置する女性専用ダイエットジムを比較していきます。 続きを見る 東京都内と近郊のダイエットジム、トレーニングジムの比較をして、お安くダイエットに成功できるスポーツクラブ選びをサポートします。ココではと内にある格安ダイエットジムを紹介していきます。 続きを見る
どちらかというと、目黒区にある「リバティーヒル クラブ」 と似たような感じのクラブです。
全国のダイエットジム選び【分割払い・無料カウンセリング】
東京【女性専用】おすすめダイエットジム50選|2021年4月更新
秘匿c委に女性専用と言っても、トレーナーも全て女性のじむ、トレーナーは男女いるじむなどいくつかのパターンがあります。東京格安パーソナルトレーニングジムの10万円以下のプランを探してみた!